ポイントパーマはどんな人にオススメ?こんにちわスタイリストの鈴木です今回はポイントパーマはどんな方にオススメなのかを伝えます●トップにボリュームがほしいと感じている方●前髪が割れやすい方●美容室帰りを自宅で再現したい方●スタイリングを楽にしたい方・トップにボリュームがほしいトップの根元のみにかけるポイントパーマがおすすめです。かけるパーマは大きいCカールをかけてあげれば自然に馴染むようになります。・普段のスタイリングを楽にしたい、自宅の再現性を高くしたいワックスをつけるだけで簡単にスタイリングが出来たらいいと思いませんか?その方はつむじ周りにボリューム、顔周りにCカールを出してかける事によって自宅でも簡単に再現できます・前髪が割れてしまう前髪だけパーマをかける事もできますこの方法だと普段のカットの施術中にできるので時間は一切かかりません根元までかけてしまうとボリュームがでるので毛先、中間にパーマをかけますそうする事によって乾かすだけで自然と前髪がまとまります2020.10.08 05:07
絶壁後頭部を手軽に解決!?ポイントパーマとは、、?こんにちわスタイリストの鈴木薫です今回は日本人のお悩みとしてよく聞く絶壁を解消する簡単メニューの紹介をしますポイントパーマというメニューですポイントパーマとは、部分的にかけるパーマの事です。パーマといえば、全体にかけてカールをつけたり、ウェーブを出したりするイメージがあると思います。しかし、ポイントパーマとは欲しいところだけにカール、ボリューム、まとまりを出すことができます。これにより普段のスタイリングが楽になり、ご自宅でも美容室終わりのような再現性が可能です。部分パーマだけで大丈夫なの?と不安になる方もいらっしゃいますが、大丈夫です。かける箇所とかけない箇所を計算して補正する事で全体的になじませる事ができます。↓↓↓2020.10.01 05:15
メンズ必見!ホワイトグレージュ今回はオススメカラーの紹介です!これから秋に近付き髪色を落ち着かせる方がいる中であえて周りと差をつけるためにハイトーンがオススメです!ホワイトグレージュ2020.09.23 06:58
パーマの持ちを良くするには何をすればいいのかこんにちは最近はパーマをかける方が増えてきたので初めてパーマをかける方が1番気になるパーマの持ちを良くするには何をすればいいのか説明します!2020.08.10 10:56