パーマの持ちを良くするには何をすればいいのか

こんにちは
最近はパーマをかける方が増えてきたので
初めてパーマをかける方が1番気になる
パーマの持ちを良くするには何をすればいいのか説明します!


(自宅でセルフケアをする)
シャンプーの後は必ず乾かす
タオルで力強く拭かない
濡れている状態だと髪の毛のキューティクルというものが
開いている状態です。しっかり乾かす事によって閉じます


「サロンではトリートメントをする」
1度でも痛んだ髪は元に戻る事はないので
痛みすぎた髪ではパーマやもちろんカラーも落ちやすいので
トリートメントは必ずした方がいいです
これをするだけでもパーマの持ちは1ヶ月以上変わってくるので
サロンではしっかりトリートメントをしてセルフケアが大事になってきます


せっかくパーマをかけるならもちろん持ちがいい方がいいですよね?
ライフスタイルをよりよくするために全力で担当させて頂くの是非パーマスタイルはお任せ下さい

Ash 等々力店 ブログ

【火曜日も営業しております!! 当日予約OK!】 年間延べ1万5千人以上が御来店する大井町線沿線人気サロン。 『ダメージレス』の機材、薬剤にこだわったサロン。 スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 美容室アッシュ等々力店は明るく元気なスタッフの揃った幅広い層のお客様に来て頂けるアットホームな、技術にこだわりを持ったお店です。